ホームページ
設計者協会主旨
会員名簿
コース設計家の歴史
会員設計家のコース紹介
ゴルフマネジメントへの寄稿
GCAジャーナル
お問い合せ
リンク
会員への連絡
 





気になるゴルフ
日本ゴルフサミット会議
「気になるゴルフ」

やめてくださいスポーツ課税
やめてください
スポーツ課税


JSGCA名誉協力会員
秋山 真邦 著


golmaji20

個人情報保護方針
サイトポリシー

 
 
   
一般個人会員募集 事務局からのお知らせ
会員設計家のコース紹介
JSGCA会員による設計/監修コース  
日本ゴルフコース設計者協会(Japanese Society of Golf Course Architects)は、ゴルフコース設計にたずさわる者が切磋琢磨し、設計技術の向上、設計思想の普及を図り、ゴルフ産業の健全なる発展と豊饒なるゴルフ文化の実現に資することを目的として1993年(平成5年)6月3日に設立されました。
当協会では、ゴルフコースの設計・監修・施工、および改造設計・監修・施工、ならびに運営・維持・全般のコンサルティングに関するお問い合せを受け付けております。
 
日本のワングリーン 私のコンセプト GCA JOURNAL No.11
  ■岩手沼宮内カントリークラブ 南コース   岩手県岩手郡岩手町   設計 嶋村唯史 J.M.ポーレット
  ■グリーンメドウカントリークラブ   群馬県勢多郡新里村   設計 佐藤毅
  ■小幡郷ゴルフ倶楽部   群馬県甘楽郡甘楽町   改造設計 小室嘉彦
  ■多度カントリークラブ・名古屋   三重県桑名郡多度町   設計 海津康志
  ■片山津ゴルフクラブ 白山コース   石川県加賀市新保町   改造設計 加藤俊輔(退会)
  ■くまもと中央カントリークラブ   熊本県菊池郡旭志村   改造設計 中村享治(退会)
 
天恵の地を演出した代表的ホール GCA JOURNAL No.10
  ■前文                
  ■鳴沢ゴルフ倶楽部   山梨県南都留郡鳴沢村   16番 Par3   嶋村唯史  
  ■美濃白川ゴルフ倶楽部   岐阜県加茂郡白川町   6番 Par3   赤羽哲郎(退会)  
  ■愛岐カントリークラブ 東コース   岐阜県可児市大森   3番 Par3   佐藤忠志(退会)  
  ■太平洋クラブ御殿場コース   静岡県御殿場市板妻   15番 Par4   加藤俊輔(退会)  
  ■花吉野カンツリー倶楽部   奈良県吉野郡大淀町   18番 Par5   海津康志  
 
素材を活かした代表的なホール GCA JOURNAL No.9
 
  ■前文                
  ■メイプルカントリークラブ 岩手県岩手郡滝沢村大沢 11番 Par4   金田武明(退会)  
  ■中京ゴルフ倶楽部 石野コース   愛知県豊田市芳友町深田   18番 Par5   山田為志  
  ■美濃白川ゴルフ倶楽部   岐阜県加茂郡白川町   1番 Par5   赤羽哲郎(退会)  
  ■石坂ゴルフ倶楽部   埼玉県比企郡鳩山町石坂   16番 Par3   海津康志  
  ■鳴沢ゴルフ倶楽部   山梨県南都留郡鳴沢村   8番 Par3   嶋村唯史  
  ■太平洋クラブ御殿場コース   静岡県御殿場市板妻   16番 Par5   加藤俊輔(退会)  
  ■横浜カントリークラブ 東コース   神奈川県横浜市保土ヶ谷区   14番 Par4   佐藤謙太郎  
  ■佐賀クラシックゴルフ倶楽部   佐賀県多久市西多久町板屋   12番 Par5   中村享治(退会)  
  ■粟賀ゴルフ倶楽部   兵庫県神崎郡神崎町吉富   17番 Par4   釣谷俊之(退会)  
  ■松山ロイヤルゴルフ倶楽部   愛媛県伊予郡中山町栗田   18番 Par5   礒田健治(退会)  
  ■よみうりカントリークラブ   兵庫県西宮市塩瀬町名塩   2番 Par5   中田浩人  
 
ゴルフ100年祭 Par3ホール設計コンテスト 2001年実施 後援:チョイス編集部
 
■VOL.1 こんな『パー3』があったらいいな
■VOL.2 ゴルフコースの「仕掛け」が見えた
■VOL.3 優秀作品発表
高槻ゴルフ倶楽部
清澄ゴルフ倶楽部
くまもと中央カントリークラブ
石坂ゴルフ倶楽部
房総カントリークラブ
富士カントリー可児クラブ
富士カントリー笠間倶楽部
ザ・カントリークラブ・ジャパン
レイクウッドゴルフクラブ
アートレイクゴルフ倶楽部
掲載順不同
クリックすると各コースの情報ページが表示されます。
詳細は各コースにお尋ねください。